ぶらり兵庫
May 29, 2012
May 24, 2012
カ・セント
5月にしては暑い日に三宮で待ち合わせしてこちらのお店を訪問いたしました。
☆スナックえんどう豆のムース
この葉っぱも食べれました。
透明に漉されたトマトは香りが残りさわやかなお味でしたよ。
☆稚鮎のフリットよもぎのソース
ナスタチュームやハーブの苦味が鮎との組み合わせもよく
シャンパンと美味しく頂きました。
この日のシャンパンは、女子4名に相応しいジョセフィーヌ
歓声が起こったタパス達~☆
☆フォアグラのテリーヌととうもろこしのスプラウト
いつも必ず出てくるモホソース
向こうに見えるのはにんにくのスープ。
☆神戸トマトのコカ仕立て
見た目も可愛いドレスをまとったトマトちゃん。
赤雲丹とローズゼラニュームのジュレ
マイお皿に並べてみましたw
続きはまた~
May 16, 2012
November 15, 2010
カ・セント
世界でも最先端になりつつあるモードスパニッシュ。
先日の訪問の後半です。
お店の方に選んでいただいたワインはこちら。
20種類以上の地野菜。
温めたエメンタルソースをかけていただきます。
お野菜は、ハンガリー人のキャリさんご夫婦のGG ファームhttp://ggfarm.shop-pro.jp/から届けられます
葉野菜の下には、根野菜たちが・・・・
低温ソテーされた魚料理
鰆の下には、きくいものソース。甘みはたまねぎのピューレで風味高い組み合わせ。
ヴァレンシア風 おじや
もう少しどうですかと聞かれ おかわりしちゃいました
六甲弓削牧場の牛乳を使ったデザート
熱々のフォンダショコラ
☆三ツ星のお祝いがお店の中に数多く飾られていました。
秋の風情ある素敵なお花。
カハラの森さんのお祝いのお花も。
November 09, 2010
Ca sento
かなり、久しぶりになった日記、何から書こうか悩んでしまいます
予想通りの神戸での三ツ星☆☆☆カ・セントさんのランチをUPいたします。
シェフの福本伸也さんは、32歳。
こちらのお店は、ご縁があってランチ数回と、夜も一度訪れていますが、いつも感激でいっぱいです。
一品目は、ごぼうとトリュフのスープ
トリュフの香りに負けないごぼうの香りのスープ。美味
タパスの数々が、運ばれてきました。
細長いグリッシーニは、今回はトマト味です。
平鯵のモホソース
蟹身のコルネをさしているお豆さんは、貝豆。
北海道と由良のうにを添えた にんにくのムース
万願寺唐辛子のガスパチョ
スペイン北部カンダリア地方のアンチョビ
バスク産ビゴール豚の生ハム
フォアグラのテリーヌと秋刀魚の炙り
これ美味しすぎ♪
この続きは後日・・・・・