ぶらり石川

November 19, 2010

すし処 めくみ

小松弥助さんも、みつ川さんも良かったですが、今回訪問のめくみさんは、最も気に入ったお鮨屋さんでした。


7席のカウンター。バリアフリーで、広々とした店内は、ゆったりした空間を演出したお店です。
お手洗いの洗面台のケヤキの木は、ご主人のお父様が漆の職人さんをされているので、塗っていただいたそうで、とても素敵な出来上がりです

素材の質の高さとご主人の熱意を感じる数々をご紹介いたします。

IMG_0065

能登半島の毛蟹

IMG_0064

赤西貝と眞子鰈
わさびとお塩でいただきます。
こちらのお塩は南アルプスで取れるお塩。海ではなく山のお塩です

IMG_0066

丁寧に蒸された鮑

IMG_0068

IMG_0071

太平洋側で捕れる めひかりの塩焼き

IMG_0070

奥様が、数分で身も卵も盛り付ける羽咋の香箱蟹。
外子まで味があり美味しい~

IMG_0072

自家製のからすみは、炙りと生で。


IMG_0078


何時間もかけて輪島まで行かれて仕入れたかつおは、〆てから3日目ですと出されました。かなり美味しかったです。(撮り忘れ

食べやすく出された甘海老の頭

IMG_0079

IMG_0082

IMG_0080

IMG_0083

絶品のうにでした。

IMG_0085

青森のまぐろ、写真はありませんが穴水のしゃけもいただきました。
運がよければ、時には、ケイジも捕れるらしいです。


IMG_0086

IMG_0089

IMG_0091

IMG_0092

IMG_0094

山芋を替えたら柔らかくなってしまいましたと。
伊勢えびを入れた玉子

岩のりのお吸い物が出されました。

IMG_0095

飽くなき探究心と努力を感じるこちらのお店。
金沢に来た時は、ぜひ伺いたいお店です。

すし処 めくみ

石川県石川郡野々市町下林4-48

076-246-7781

定休日 月曜日

 



kominka7 at 16:06|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

March 06, 2010

べにや無可有の朝食

IMG_2909

お友達が寝てからも  本を読みながら遅くまでワインを飲んでいましたが、何回もお風呂に入ったからか・・・

お目覚めすっきりの朝です。



IMG_2910

粒のしっかりしたタラコは、とても美味しくご飯がすすむ~

IMG_2911

こちらはお友達のリクエストのおかゆ

私は、ご飯をいただきました。

IMG_2912



栃尾の揚げに似たおあげさん
かりっと美味しくいただきました。
九谷焼独特の黄色が美しいお皿で。

IMG_2913

蒸し野菜は、朝の食事に嬉しいセレクト
優しいお味で体も目覚めますw

IMG_2915

食事の後にコーヒーをいただきゆっくり身支度をして金沢に向かいました。



ロビーの窓から昨夜降った雪景色が一枚の絵のように見えています。


IMG_2925


kominka7 at 11:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 05, 2010

べにや無可有の夕食



お風呂に入り、読書の後、お抹茶をいただき夕食の時間になると部屋の外は、幻想的な雪景色。

冬の終わりに北陸まで来た私達をもてなしてくれているように雪が積もりました。


IMG_2905

夕食は6時半からスタートですw

空豆、しめじ、しいたけ、蕗などの白和え

中でも蕗の香りがとても良いアクセントに。


IMG_2858

かなり大きな香箱かには、ジュレをかけて脚身まで美しく盛り付けられ外子も内子も楽しみました。


IMG_2859
IMG_2864


蒸し松葉蟹が出てきました。
かに味噌と泡ちゃんでこれまた至福の時です。

IMG_2873
IMG_2875
IMG_2874

IMG_2861


のど黒の若狭焼き
酒塩をかけ丁寧に焼かれた脂ののった最高のごちそう♪


IMG_2879


北陸らしいさっと〆た寒ブリ


IMG_2870


お造り

IMG_2868


このこが、入っている茶碗蒸し
あられバチコがトッピング

くちこ(海鼠子、口子)は、ナマコの卵巣である。このことも呼ばれる。  ナマコは厳冬の1月から3月になると産卵期を迎えて発達肥大した卵巣を持つようになり、それが口先にあることから「くちこ」と呼ばれている。主な産地は能登半島周辺。


これは、手取り川の大吟醸と・・・・・いただきました。


IMG_2866

上品な味付けの加賀大根の煮物

IMG_2888

このあたりから赤ワイン


IMG_2896


IMG_2889

鴨鍋は、仲居さんが煮えごろを取り分けてくださいます。

IMG_2891


IMG_2890

お漬物とご飯をいただいて。

IMG_2892

デザートとワインをもう一本w

IMG_2897


IMG_3295



記念日プランでしたので宿からのお誕生日プレゼントに美味しいケーキをいただきました。

ろうそくは、3本ですが、残念です・・・・・30歳ではありません。。。

このケーキとても美味しいケーキでした。
ケーキーをチビチビ食べながら、露天に入り飲んで、また露天に入り・・・・・


IMG_2901

お夜食がありましたが、すっかり忘れて食べてなかった~~

IMG_2906


後日、朝食もUPいたしますね~



kominka7 at 10:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

March 02, 2010

山代温泉 べにや無可有

お友達と二人で、北陸に一泊の旅に出かけました。

新大阪からサンダーバードで加賀温泉駅まで二時間十分程の列車の旅です~

到着駅で軽くお蕎麦をいただいた後に、宿の迎えの車に乗り旅館に着いたときは、小雨が降っていました。温泉町にも雪はなく冬が終わったような町並みでした。

IMG_2821



加賀の棒茶と豆菓子が、出てきました。

軽く温められたお豆がたっぷりの手作りのお菓子は、売店で販売していたのでお土産に買って帰りました。


IMG_2796


私達は、今回は、和洋室をリクエストしました。


IMG_2804
 
女二人旅です。
あしからず・・・・・


IMG_2806



何度も入ったお部屋の露天風呂は、常に快適な温度でした

IMG_2810

こちらは、大浴場の露天風呂

IMG_2826

まだ、どなたも入っていなかったので、パシャ

IMG_2825


お風呂の後に館内のライブラリーで読書を。
ライブラリーの入り口です。おしゃれですね~

IMG_2846


夕方になると北国らしく雪が降ってきました


IMG_2850


IMG_2853



ご亭主の方が点ててくださるお茶をいただきに茶室まで降りていきます。
本格的なお茶席で、おいしいお茶をいただきました。


IMG_2854


お友達はこの抹茶茶碗でいただきました。
織部と思っていたら、九谷焼でした。

IMG_2855







この後、夕食の記事は、後日UPいたします。







kominka7 at 00:45|PermalinkComments(6)TrackBack(0)