自宅で晩食
June 04, 2010
February 03, 2010
January 28, 2010
January 04, 2010
自宅でもう一度お正月
我が家のリビングは、ありがたいことに、
お天気のいい日は、暖房なしでも22~23度くらいまで温度が上がります。
あったか~いの

まだ~お正月気分~~♪の私なので好きなワインを飲むことにしました!?
ヴィルジニード ヴァランドロー
サンテミリオン地区のシンデレラワイン 年間4200本しか生産されないといわれています。

頂き物のロースとビーフとフルーツトマト

元旦は、白味噌で、今日はお澄ましでいただきます。
おもちは、克献の大将が杵でつかれたお餅をいただきましたw
の~~~~~びる~♪
お雑煮大根の葉も湯がいて入れました^^

サラダには、レモンとオリーブオイルで作ったドレッシングを・・・

小田原の伊達巻

お赤飯を少し・・・

甘い、北海道のうに
これは、泡ちゃん。。。といただきますw

半分ステーキにしたフィレ肉は、牛カツで・・・柔らかい~~
自画自賛のデミグラ・・美味しい♪

和菓子をチビチビ
お酒もチビチビ



あったか~いの


まだ~お正月気分~~♪の私なので好きなワインを飲むことにしました!?
ヴィルジニード ヴァランドロー

サンテミリオン地区のシンデレラワイン 年間4200本しか生産されないといわれています。

頂き物のロースとビーフとフルーツトマト

元旦は、白味噌で、今日はお澄ましでいただきます。
おもちは、克献の大将が杵でつかれたお餅をいただきましたw
の~~~~~びる~♪
お雑煮大根の葉も湯がいて入れました^^

サラダには、レモンとオリーブオイルで作ったドレッシングを・・・

小田原の伊達巻

お赤飯を少し・・・

甘い、北海道のうに
これは、泡ちゃん。。。といただきますw

半分ステーキにしたフィレ肉は、牛カツで・・・柔らかい~~
自画自賛のデミグラ・・美味しい♪

和菓子をチビチビ
お酒もチビチビ


