April 22, 2010
一富士 くわ焼き(串焼き)
ここは、天神橋の串焼きのお店。
大将がこんな盃を見せてくれますw
「アッ、これ色違い持ってます。京都のあ花音さんhttp://www9.ocn.ne.jp/~akane.k/で買ったのですが」
「うちもそちらで買いました」
この後は、器談義で盛り上がります。
骨董のそばちょこも見せてくださいます。
こちらは、大阪生まれの作家さん
渡辺 味和子さんの器。
私も先日、京都で買って大切にコレクションしています。
イタリアのムリーニガラスの技法を取り入れた、モザイク手法の作家さん
潮工房の江波 冨士子さんの作品・・・・・素敵

串は、お任せで頼みました。ストップをお伝えするまで出てきます。
谷中生姜の豚肉巻き
生でも美味しい子持ちこんにゃく。
白身魚のしそ巻き。
好き

水ナスのお漬物
ヤングコーン
海老パン
レンコンのミンチ
しいたけミンチ
本日のワイン

シャトー・オー・マルビュゼ[2004]年・AOC・サン・テステフ・クリュ・ブルジョワ・エクセプショナル(アンリ・デュボスク家)
本日の日本酒

他にも色々頂きましたが、写真がありません

http://masachanss.seesaa.net/article/146990229.html
この後、3人で商店街をぶらり「かんちゃん」まで行きました。
かんちゃんでの写真は、撮っていませんのでこちらの方のブログで楽しんでください~http://masachanss.seesaa.net/article/147107810.html
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ERIKA April 22, 2010 23:28
お久しぶりです!
こんばんは~ERIKAです。
わたしも先日、こちらのお店に連れてってもらいましたよ~♪
私は、初めて食べた子持ちこんにゃくがお気に入りでした☆
見た目も楽しい谷中生姜の豚肉巻きもおいしそう!
う~ん・・・おいしいものが食べたくなってきました

こんばんは~ERIKAです。
わたしも先日、こちらのお店に連れてってもらいましたよ~♪
私は、初めて食べた子持ちこんにゃくがお気に入りでした☆
見た目も楽しい谷中生姜の豚肉巻きもおいしそう!
う~ん・・・おいしいものが食べたくなってきました

2. Posted by ぶらりん April 23, 2010 13:46


ご無沙汰です。
一冨士さんに行かれたのですね~子持ちこんにゃくはプチプチと美味しいですよね

いつかは、ご一緒できればいいですね

また、コメント待っています
