June 2010

June 24, 2010

☆旬彩天 つちや


こちらのお店は、自宅から近いこともあり、よく訪れていた一軒です。

ミシュランの☆を獲得されてからは、初めての訪問になります。

先月のマンドゥでのワイン会で、ワインとこちらのお店のお料理を楽しもうと予約をしたのでありましたワインが絡むと決まるのが早いですね~

夜のコースは3通り。
旬コース・・・5000円
おすすめコース・・・8000円
特選素材の天コース・・・10000円

今回は、予約の時点で天コースをお願いしていました。

816733 乾杯は、エレガントで高貴なサロンから。


IMG_6056

こちらは、ブルゴーニュの大先生のブログからの抜粋ですw

「サロンは泡が優しく舌を包み込むようで、全体のトーンも柔らかい。
ミネラルは細身で、ほんのりとした果実の甘さもまた柔和すぎて面食らう。
まるで、よくできたコート・ドールのシャルドネの古酒のようであった。

シャルドネ単品種で造られるのだそうだが、それは何となく納得できる。
しかしサロンがこんなにエッジが丸いシャンパーニュだとは思わなかった。
これは温度が少し上昇した方が、いろいろな果実の香りが楽しめると思う。

続くドンペリはサロンと対照的で、実に男性的でずっしりとしたシャンパーニュであった。
普通のドンペリのイメージとはずいぶん違うな、と非常に印象的だったのだが、これがエノテークの実力なのだろうか。

とにかくエッジがゴツゴツで、泡もけっこう粗く、ものすごいミネラル感である。
サロンより2年古いブドウなのだが、泡の細かさはデゴルジュマンからの期間で変わってくるのかも知れない。」

さすがの表現力です、
私のブログがパワーアップいたしました。
ed75fe8c
ドンペリ ブラック ドンペリニョン エノテーク

1995

IMG_6043

先付け

IMG_6048



この少しずつ盛り込みされた前菜は、女心をくすぐります

IMG_6066



この時期ならではの甘手カレイのお刺身は、絶品でした

IMG_6052

フェルトン・ロード・シャルドネ ブロック2 2007 
フェルトン・ロード ニュージーランド

珍しいニュージーランドのワイン

IMG_6079

IMG_6067

こちらは、天ぷらに合わせて、酸味とミネラルな味わいがバランス良くキリリとしたリースリング10093


アルザス・リースリング トリンバック キュヴェ・フレデリック・エミール  2004
アルザス・リースリング ヒューゲル 2007

IMG_6086

天ぷらは、活け海老からのスタートです。

IMG_6070

IMG_6072

とうもろこしや、色々な野菜の天ぷらは、話に夢中で写真は無しでした。

肝のソースで食べる鮑

IMG_6074


こちらの伊勢えびはソースが最高の旨み

IMG_6076

IMG_6077

IMG_6080

IMG_6085

こちらが、お店のホームページです。

http://www.shunsaiten-tsuchiya.com/concept.html




ご一行は、江坂のおいしい日本酒が飲めるお店に行きを飲んだ後は、
人数も増えてワインBarにも立ち寄りましたw


kominka7 at 00:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 吹田市 晩食 

June 23, 2010

レストラン Hajime

Hjimeさんのランチの後半です

素材の多面性を引き出した前半のお料理から、後半は、素材の本質を追求したメインのご紹介です

ピュアに味わっていただきたいと、お塩のみで味付けされたフォアグラ。
中心温度は、50度にみたない47度だそうです。

ねっとりと滑らかな舌触りのフォアグラには、ヴィネグレット、キノア、デイル、そして的確に刻まれた黒胡椒、スペイン産唐辛子が添えられています。

IMG_6477

来店前から、3時間ほどかけて赤外線でじっくりと火入れされた

新食感のやわらかく、仔羊の香りが引き立った逸品。

IMG_6480
IMG_6482

冷やした溶岩石の上に、オリーブを「ソルベ」「乾燥」「ソース」と、3種類の調理法で仕上げたもの。
IMG_6483

黒糖の生地の中にイチゴとクランブルのザクザク食感、アイス。

IMG_6487

リーフの形のガラスのプレートには、ビターとホワイトのショコラ、キャラメルキャンディ

IMG_6489

香り高いクローブに挿したカカオのリーフチップ、パッションフルーツ

私は、ハーブティーをいただきました。
IMG_6492


IMG_6439

ハジメさんのH.Pです。

http://www.hajime-artistes.com/

kominka7 at 06:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 中央区 ランチ 

June 22, 2010

レストラン Hajime

女史ともからの嬉しいお誘いで、実現しました。

ハジメさんでのランチ

☆を取られてからは、予約も取りにくくまた、いつか行けばいいわ~と考えていましたが、お誘いとあれば二つ返事で伺わせていただきました。

まずは、3人で、シャンパニューで乾杯です。

ランチは、お任せコース1コースのみの、7875円(税込み、サービス料別)
1コースのみで、作り手の伝えたい料理を味わってほしいと考えられているようです。


ポジティブオーラを感じるグランメゾン。

前半と後半に分けてお届けします


IMG_6441

IMG_6449

生地に胡麻を使った、手で口に運ぶアミューズ。
IMG_6452

ウッフ

石本農園の昔ながらの卵を使い半熟卵とローストしたアーモンド
桃、エピス風味のクレーム、上から掛けてあるシェリーヴィネガーがアクセントに。

IMG_6454

パンは、シュクレです。

IMG_6460

盛り付けの素敵な無塩の北海道バター、エシレバター
IMG_6459
IMG_6458

サフランのエスプーマの上には可愛い三つ葉オクサリスという野草。
少し酸味のあるタブレという名のクスクスのサラダの上には半生に火入れされた帆立貝。

IMG_6464IMG_6463

ミネラル

目を奪われる、Hjimeさんのスペシャリテ。
66種類(夜は100種類)の温・冷野菜のガルグイユ。
大地のめぐみ(野菜)と海からの贈り物(貝のエキス)は、エスプーマで。

IMG_6466
IMG_6471


G・シャンベルタン 1994
アルマン・ルソー
IMG_6473
IMG_6494



kominka7 at 01:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 中央区 ランチ 

June 14, 2010

日出鮓


ワインに精通された若きご主人がにぎるお鮨をいただきに 京都までおこしやすをいたしました

女史3名での訪問どす。

私ともう一人のYちゃんは、初訪問です。
何度かこちらに来られている 美しいお方のご案内があればこその 今回の企画です。

ほんまに おおきに

IMG_5973

煤竹のお箸の先は、限りなく細~い

IMG_5974

にんじんの葉のおひたし。

IMG_5983

生のとり貝は、さっと炙られています。季節物です。大好物
 味付けされた貝柱

IMG_5987

蒸し鮑、たいらぎ貝、まぐろの脳天の炙り

IMG_5988

しゃきしゃき感が、たまらない何種類ものきのこ
とりわけ旨きは、花びら茸

IMG_5995

鱧の焼き霜

IMG_5991
 
食べやすく盛り付けされたさざえのから揚げ

IMG_5997

ワインはこちらです。
 
ドメーヌ・デ・シェゾー
グリオット・シャンベルタン 1986

エティエンヌ・ソゼ
 ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール 1993 
 多分、4月のアンフォラさんのワイン会で、ソゼの1992を飲んだような!?

真ん中のボーヌ 1976

ドメーヌ バランだったかな??

ワインは、お値打ち価格の設定。

IMG_6028

にぎりです。もう説明は要りませんよね~

こちらのお鮨は、ネタによりシャリを変えられているようです。
 
仕事のされたネタは、どれも美味しくいただきました。この方の煮ハマグリを食べてみたいですね~


IMG_6002

IMG_6005

IMG_6008

IMG_6009

IMG_6013

IMG_6015

IMG_6019

IMG_6020IMG_6033

ワインの種類も豊富でお鮨との相性はGoodです。

日々研究をなさっているのでしょう。

食べログは、こちらから

http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26000293/dtlrvwlst/782270/



kominka7 at 01:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ぶらり京都 

June 13, 2010

カハラ 後半

初めての訪問は、父親とだった。
このお店で 日本酒の鄙願や菊姫を知りました。

日本中の素材を知り尽くしているからこそ、この料理が成り立つのでしょう。


こちらは、スペシャリテと呼ぶのにふさわしい逸品。

9秒だけ湯がいた細いおそばは、からすみをたっぷりまぶしていただきます。

やはり 日本酒と合わせます

IMG_6171

細いでしょう~

IMG_6172

ジューシーな加茂なすには、鮑を乗せて。タスマニア ペッパーベリーが、アクセント。


金針花、鰻、タスマニアのマスタード,マイクロセロリ

IMG_6175

食感のいい金針花

IMG_6178


上品なコンソメには、限りなく細かくされた卵豆腐とバジルシード。
これも美味しかった~♪

IMG_6181


鉄板の上では、お肉の準備が進んでいます。

まだまだ、森ワールドは、続きます。

IMG_6183

春菊のサラダには錦胡麻、神戸産のトマトを添えて。


IMG_6188


名物の伊賀牛のステーキミルフィーユIMG_6191
IMG_6193

門真のレンコンで作られたレンコンもち
写真はありませんが、きれいな紫色の金沢の金時草もお皿に盛られていました。

IMG_6194

お好みの量を伝えるご飯は、ブラウンマッシュルームのピラフ。
もち米は使っていませんが、もちもちですよ・・・・と説明をして下さいます。

IMG_6201

ここまで甘いすいかに出合ったことがありません。

真っ赤な フレッシュスイカジュース

欠けた器は、丁寧に金継ぎがされています漆作家でもある森さんがなさったのでしょう。

IMG_6203

芯が甘いと評判の西表島のピーチパインのブリュレ

バカラのアンティークで。


IMG_6209


佐藤錦のチョコかけ 

IMG_6214

チャイと出してくれるのは、
ウイキョウ(フェンネル)シードです

IMG_6212


野菜から抽出した色味で、コーティングされたフェンネルシードと、錦胡麻をお土産に頂きました。
IMG_6218

厳選された素材と
創り手の思いのこもった数々の秀逸なお料理でした。

大満足


IMG_6161

IMG_6152



今回、花を添えようとワインを持ち込みさせていただきましたが、残念なワインちゃんでしたかなりショックでしたが、気を取り直して日本酒や、お店のを飲み、楽しく過ごした宴でした。

こちらは、手書きの爪楊枝の季節ごとの袋。

IMG_6219

大阪市北区曽根崎新地1-9-2 岸本ビル2F
06-6345-6778
営業時間:18:00-/20:40-(2部制)
定休日:日曜・祝日



kominka7 at 14:54|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 北区 晩食